top of page

ネパール語の始め方

ナマステ!これからネパール語を勉強したいと思っている方、必見です!ネパールではある程度英語が通じますが、現地語であるネパール語を話した方が印象が良く、ネパール人との仲が急速に深まります。そこで今回は、ネパール人の彼氏を持つ筆者が、ネパール語を学べる方法を6つのポイントにまと...

カトマンズを街歩きして思ったココが変だよ日本 2018/1/26

この日は、朝の街歩きから一日がスタート。ネパールに来て二日目、待ちゆく人の服装だとか、肉屋から漂う異臭に近い匂いだとか、雑多に置かれた売店の品々だとか、舗装されていない道路のでこぼこだとか、小さなことにいちいちわくわくが止まらない。...

異国情緒のカトマンズ 初めてのネパール人の友達に考えさせられた夜 2018/1/25

今まで中央アジアには行ったことなかった私にとって、ネパールは興奮が止まらない。 ネパールに行こうと決めたのも、ヒマラヤに登ろうと決めたのも、これと言った理由があったわけじゃない。 社会人になる前に、どこかへ旅がしたいと思い、本屋で地球の歩き方をざっと眺めていたら、たまたま背...

ネパール語を学ぼう①

ナマステ! 今日は第一回、ネパール語講座をしたいと思います!

ネパールのラッシー屋さん|カトマンズに来たら絶対飲みたいおすすめ2選!

ネパールのカトマンズへ来たら、ぜひ行っておきたい濃厚ラッシーのお店を2つ紹介します。どちらもタメル中心から徒歩15分程度の「インドラチョーク」地区内にあります。「ラッシーといえばインド」というイメージが強いかもしれませんが、ネパールも実はラッシーがとってもおいしい国なんです...

About Me

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

  • White Facebook Icon
Join My Mailing List

早稲田大学を卒業後、一年のギャップイヤーを経て、現在広告会社に勤務。在学中シンガーソングライターとして5年間活動、アクセサリー作家として1年半活動。バックパッカー13か国、留学、エベレスト登山等様々なことに挑戦。「やらない後悔よりやった後悔」をモットーにやってみたいという気持ちに真っすぐに生きています。

​最近ハマっていることは、海外ビールとネパール語。

Read More

 

bottom of page